講師派遣を行っています
人権講座等の講師を派遣しています。
ジェンダー、セクシュアリティ、同性愛、性同一性障害、多様な性、LGBTI(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、インターセックス)の抱える問題とサポートについて等、ご希望のテーマとご予算をQWRCまでお知らせください。
■これまでの派遣先
・小/中/高校/大学/専門学校などの教育機関
(生徒向けの他、保護者向け、教員向けの講習など)
・自治体主催の市民講座、人権講習など
・企業、病院などでの研修
講師の紹介
桂木祥子
精神保健福祉士。2003年、大阪にて多様な性と女性のためのセンターQWRCの立ち上げに関わる。現在、同団体共同代表。並行して、精神科勤務10年のあと、障がい児・者の支援を行っている。LGBTQ常設センター「プライドセンター大阪」で勤務。シングルマザー。自由人を愛する人。
<研修テーマ>
私たちはともに生きているー性の多様性ー
相談を受けるにあたって大切なことーLGBT-
病院スタッフのためのLGBT基礎知識
自治体のLGBT施策、対応
いのもと
1995年ごろより、アディクション・ジェンダー・セクシュアリティなどの自助グループ・イベント等に関わっています。
現在、自治体の人権相談・LGBT相談の相談員をしています。
セクシュアリティ/アディクション/人権関係の研修会につき、ご相談に乗ります。
研修目的によって、ご一緒にあたらしいアクティビティを開発することもお受けできます。
内藤れん
1994年生まれ。大学生。女子ととして生まれたことにプライドをもちつつ男子としていきるトランスジェンダー。近年ユースワークに力をいれており、学校・行政関係の講演が得意。その他も対応可能。
梨谷美帆
臨床心理士/公認心理師。QWRC理事。QWRCでは研修やカウンセリング事業を担当している。医療現場を経て、多様なセクシュアリティやライフルタイルのひとが相談しやすいカウンセリング・サービスの提供のためにカウンセリング・ラボSORAを開設。自由を愛するカウンセリング屋さん。
<研修テーマ>
セクシュアリティに関する基礎知識
医療福祉とLGBTQ+
LGBTQ+に対する相談や援助について
LGBTQ+に関する心理社会的問題について
恋愛・パートナーシップに関すること